淡水信義線沿線– category –
-
永康街に行くなら ココは素通りするべからず!|天津蔥抓餅
【天津蔥抓餅】 時間帯により行列覚悟の「蔥抓餅(ネギ餅)」のお店。もちもちとした食感がクセになる。メニューは中身の具を選ぶ形で、チーズ・ハム・バジル・ミックスなど全部で8種類。シンプルながら忘れられない味になるはず。 [quads id=1] [m... -
AVEDAのオーガニック商品で 台湾式シャンプー体験|H GALLERY HAIR
【H GALLERY HAIR】 天然由来の心地よいアロマに癒されながら、手、肩、頭のマッサージ&台湾式シャンプーを体験! サービス精神旺盛なスタッフがさまざまな形にアレンジしてくれる。頭皮ケアやトリートメントのオプションも試す価値あり。 [quads id=1] &... -
濃厚豆花もいいけれど 新感覚の飲む豆乳ヨーグルトは必須!|二吉軒豆乳(永康店)
【二吉軒豆乳(永康店)】 雲林の朝食屋『二吉軒豆漿総店』の3代目が台北で展開する新感覚の豆乳スイーツ。こってりした豆花もよいが、豆乳でできた飲むヨーグルトはクセになる味わいだ。イラストレーターNoritakeが手がけるデザインも目を引く。 [quads i... -
ひとり石鍋店。ふたりで ひとつの鍋でもOKでした!|天璽石頭火鍋
【天璽石頭火鍋】 『明月湯包』で腹八分目。もう少し食べてこうかー、ということで近くに住む友人にススメられたこの店へ。ご主人が自ら鍋奉行してくれたりメチャ親切。石鍋は一度具を炒めてあるのでとてもジューシー。スープも美味でした! [quads id=1] ... -
あの名店と同じ濃厚スープが おひとり様からいただける!|雞窩
【雞窩】 チキンスープの名店『驥園川菜餐廳(A-1)』の系列店。濃厚で旨味が詰まったスープの味はそのままに、ここではおひとり様サイズがいただける。強火で20時間も煮込んだスープは黄金色に輝き、忘れられない深い味わい。 [quads id=1] [map z... -
大事な人に贈る私の台湾土産はこれ!|Le Ruban
【Le Ruban】 台湾の特産品を使ったチョコ「台灣六味巧克力」が人気の店から、今度はクッキーバージョンが登場! かわいらしい缶に、阿里山烏龍茶やパイナップルジャムなどが練りこまれた8種類のクッキーが詰められている。 [quads id=1] [map zoom... -
日本語で説明してくれる!マッサージひと筋30年の店|勝安堂養生館
【勝安堂養生館】 スキンヘッドの店主林さんは2代目。年季のこもった店内で30年間ひたすらマッサージと向き合ってきた。台北市内ではこんな飾らない場所にこそ本格的な伝統技が味わえる。そんな職人に揉まれてみては? 昼間が狙い目。 [quads id=1]  ... -
はずれなし! 地元っ子が通いつめる店|黃龍莊
【黃龍莊】 清潔で明るい店内と日本語を話せるスタッフがいるので観光客も安心! 中にスープたっぷり小籠湯包は注文必須。スープにひたして食べる蘇式小湯包もしっかりとお肉のうま味を感じられておすすめ! [quads id=1] [map zoom="15"]牯嶺街43... -
インスタ映えするお店 写真だけでも撮りに来て|諾曼地時尚花藝館
【諾曼地時尚花藝館】 いきなり出てくるお花畑! 造花専門店として台湾国内の有名ホテルやイベントなどに多数利用されています。買うものはないかもしれないけど、お店としては観光客が写真を撮りに来るだけでもオッケー! インスタ映えを狙え! [quads id=1]... -
木のぬくもりでまったりできるこぢんまりカフェ|來北投泡咖啡
【來北投泡咖啡】 坂をあがったところになん軒かあるうちの、いちばん手前の雰囲気のイイ店。ドリンクメニューが豊富で、食事もできる。壁にはこの辺りの宿が、昔配っていたというマッチ箱が飾られている。手作りケーキも試してみたい。 [quads id=1] &nbs...