淡水信義線沿線– category –
-
大人のための遊園地をコンセプトに作られたMAJI² 集食行樂 買って、食べて、遊んで…… 用途に応じて楽しんじゃおう!
【MAJI² 集食行樂】 メリーゴーランドに、アイススケート場。フードコートに多種多様なお店……。ここは遊具の少ない「遊園地」といった風貌だ。フードコートの料理は可もなく不可もないが、開放感があり、使い勝手はいい。奥にある「異國餐廳區」では本格的... -
若き弟姉妹で切磋琢磨 永康街おしゃれ雑貨文化の3大仕かけ人がプロデュースするお店たち!|末っ子Produce: 來好
【來好】 末っ子の弟がプロデュースする、台湾全土から集めたMIT(台湾製)製品に特化したセレクトショップは2018年にリニューアルオープンし温かみのある店内へと生まれ変わった。パワーアップしたラインナップも要注目。オリジナルの油とり紙は根強い人... -
若き弟姉妹で切磋琢磨 永康街おしゃれ雑貨文化の3大仕かけ人がプロデュースするお店たち!|次女Produce: BAO
【BAO】 次女が展開するのは女子が好きなテイストの小物たち。中華とモダンが融合した店内のレイアウトもステキで見ているだけでインスピレーションが湧いてきそうだ。レトロなタイル風のステッカーはまとめてゲットしたい。(旧:成家家居) [quads id=1] ... -
若き弟姉妹で切磋琢磨 永康街おしゃれ雑貨文化の3大仕かけ人がプロデュースするお店たち!|長女Produce: 雲彩軒(永康店)
【雲彩軒(永康店)】 永康街ファンに長く愛されている雑貨屋『雲彩軒』。店内は驚くほど狭いが、所狭しとキュートなアイテムが並び、スタッフの笑顔にも癒される。元々は両親がはじめたチャイナ雑貨のお店だが、現在は長女夫婦がその意思を受け継いで経営... -
ローカル度高めの臨江街夜市 おいしいモノは 路地裏にあり!|臨江街観光夜市(通称・通化街夜市)
【臨江街観光夜市(通称・通化街夜市)】 台北101ビルから徒歩圏内にありながら、訪れる人のほどんどが台湾人というローカル度高めな夜市。やや地味めで、日本語・英語ともにほぼ通じず、リアルな台湾を感じられる。 メインロードに人気店が集まっていると... -
長い歳月をかけて作られた 珍しい貝殻廟|富福頂山寺(三芝貝殼廟)
【富福頂山寺(三芝貝殼廟)】 珍スポットとして紹介される場合もある富福頂山寺。台湾人ブロガーに強くすすめられ足を運んだところ、おぉ〜これか! と感動した場所。 大通りから山道を奥へ奥へ。トタン板で覆われた建物に「貝殻廟」と控えめに書... -
ハイセンスな空間で楽しむ台湾茶と独創的な料理|之間(BETWEEN TEA HOUSE)
【之間(BETWEEN TEA HOUSE)】 コンセプトを茶・食・器とし、オーナーたちのこだわりが強く感じられる気品ある雰囲気のカフェレストラン。地産地消をメインに良質な料理を提供。ときおり開かれるイベントでは、文化人が集まり、神秘的なムードになる。 [q... -
はじまりは屋台から 糖度と温度で自分味をカスタマイズ|珍煮丹(士林大北店)
【珍煮丹(士林大北店)】 並んででも飲みたいタピオカミルクティーはココ。黒糖でじっくり煮込まれたタピオカは、もちもち濃厚でミルクと相性抜群。ただちょっと甘いかも……。なのでオーダー時に糖度の調整を。温度も7段階から選べるよ。 [quads id=1] &n... -
手軽なオーダー土産♪ 「自分だけ」をお持ち帰りしよう|老夫子
【老夫子】 印鑑と名前シールの店。地元密着だから手頃な印材が豊富。シールは見本帳から好きなキャラクターデザインを選ぼう。5分ほどで自分の名前入りシールが完成。ひらがなの場合、自分でタイプしないとだけどネ。 [quads id=1] [map zoom="15"... -
店主&女将の笑顔と、台湾もち米のお餅スイーツでホッ♡|もち餅屋
【もち餅屋】 つきたて餅デザートの店。店主は日本人、女将は台湾人というふたり。和な餅と台湾っぽいパイン、ハイビスカスといったタレがコラボ、オリジナルの味を作り出している。サービス精神旺盛な店主にファン多し。 [quads id=1] [map zoom="...