淡水信義線沿線– category –
-
お土産にも自分用にも◎ かわいすぎるシノワ雑貨店|成家家居
ローカル度70% 【成家家居】 雑貨がぎっしり詰まったお店は入るだけでテンションが上がる。ここで買った日本へのお土産は毎回すごく喜んでもらえる。自分へのご褒美にピッタリなちょっとした雑貨を探すのも楽しい。 [quads id=1] [map zoom="15"]麗水街8... -
路地裏にある静かな茶藝館で じっくり腰を据えてお茶選び|冶堂
ローカル度90% 【冶堂】 ビルの隙間を入ったところにある、隠れ家のようなお茶屋さん。場所がややわかりにくいけど、レトロで静かな店内は、そこだけ数十年前に戻ったみたい。オーナーは台湾茶の世界では有名な人で、売られているお茶の味は確か。 [quads... -
自家農園の食材で作った 天然100%の酵素を販売|清淨母語
ローカル度90% 【清淨母語】 自家農園の野菜や無農薬のドライフルーツを扱う自然食品のお店。有機食材でつくった酵素は1000元以内とお手頃なので疲れがたまったときに駆け込んで買う。おいしくて、ちゃんと効果も実感できてます。 [quads id=1] [map zoom... -
MRTの出口に隣接する 昔ながらのお茶屋さん|永峰茗茶
ローカル度90% 【永峰茗茶】 3番出口を出たらすぐ、MRTと同じビルの中にあるアクセス最高なお茶屋さん。オーナーが所有する茶農園のお茶を良心的な価格で提供している。街歩きの最後にお茶を買い足したい時に助かる! [quads id=1] [map zoom="15"]信義... -
今もオーナーシェフ自ら店頭に 評価、リピート率ともに高い店|明月湯包
ローカル度50% 【明月湯包】 小籠包は皮の薄さと弾力と絶妙。肉汁もたっぷりで、他店の追随を許さない味を誇る。パリパリの羽根つき焼餃子や抹茶餡、お餅、金柑餡の調合がぴったりの甘い小籠包も名物。一品料理も各種用意している。 [quads id=1] [map ... -
自家製のスープと調味料 激辛鍋屋が始めた2号店|史大華(精緻麺食)
ローカル度85% 【史大華(精緻麺食)】 スープからこだわりが伝わる。香辛料にもパンチあり。山椒と辣油を加えた麻辣牛肉麺は特に味が際だっている。客を多くさばくため考案した細麺はスープによくなじむ。いつも近隣ファンでにぎわっている。 [quads i... -
杏仁好きなら行かなきゃソン フレーバーを色々お試しあれ|于記杏仁豆腐
ローカル度75% 【于記杏仁豆腐】 フワリとした杏仁味付きのかき氷の下に、杏仁豆腐が埋まったダブルでおいしい「杏仁豆腐雪花冰」。迷わず注文を。冬は熱い杏仁スープに杏仁豆腐を浮かべて。ツルンとした歯触りと香りがいい。土産用の菓子もあり。 [qua... -
近隣住民の舌にも応える本格味 烤鴨と酸菜白肉鍋が名物の老舗|為福樓
ローカル度85% 【為福樓】 近くに住む台湾人の知人がよく利用する北京ダックのお店と聞き訪ねてみた。見るからに年季のある外観ながら、典型的な中身で勝負の店。欠点はダックの注文が一羽ずつなので、大人数向け。 [quads id=1] [map zoom="15"]信義路... -
台湾産食材にこだわるメニュー オープンな店内も気分よい♪|一號島廚房 ISLAND1
ローカル度95% 【一號島廚房 ISLAND1】 炉端焼きのような開放的なキッチンに目を奪われる。シェフはここで料理教室を開いたり、食べる人との交流を心から楽しめる空間作りに余念がない。中華食材や調理法をヒントにしたオリジナル料理にしている。 [qua... -
定番の味を求めてできる行列 ここに行けば魯肉飯通!|金峰滷肉飯
ローカル度97% 【金峰滷肉飯】 そこらじゅうに魯肉飯の屋台があるなか、いつもテイクアウトの行列が途絶えないのがうまさの証。かなり混んでいるが店内の座席は回転が早いので、少し待てば座れるはず。脂っこくない肉そぼろはクセになる味。 [quads id=1]...