雙連– category –
-
雙連旧正月気分を迪化街で一足先に味わおう~!
漢方薬や乾物店が並ぶオールドストリートとして知られる迪化街。普段はどちらかというと穏やかな通りですが、この時期ともなると、人、人、人…で埋め尽くされます。 [quads id=1] なぜかって??みなさん、来たる旧正月を迎える準備のために、買い物にやっ... -
雙連茶葉を大量購入するなら、試飲もできる茶葉問屋「徳興茶業」がお勧め
※「歩く台北2016-2017]の表紙裏面に『徳興茶業』のクーポンが付いています。是非、ご利用下さい。(2016年9月更新) 良質な茶葉だけを選び、良心価格で取り扱っている「徳興茶業」。茶葉のみの販売で、茶菓子や茶道具はおろか、ティーバックす... -
雙連デリシャス&ダイエットOK!なシンプルD級グルメ「阿田麵」
雙連駅のメインストリートから1本入った裏路地を歩いてみると、店の前に人だかりを発見!おかみさんの笑顔に誘われて中へ入ってみました。 [quads id=1] メニューはこんな感じ。シンプルです。1番人気らしい陽春麺(35元)に痩肉(10元)と魯蛋(10元)をオーダ... -
雙連西の隠れスイーツ激戦区!?「雙連駅周辺のスイーツ食べ歩き」
雙連駅周辺を歩いてみると、ガイドブックでおなじみの有名スイーツ店から、地元で人気のショップまで、さまざまな甘ーくて♪美味しーい♪お店がいっぱい!!早速食べ歩きに行ってみました。 [quads id=1] 直訳すると「氷ウマイ」という名の「冰讃」。暑い時... -
雙連
縁起ものにはこんな意味があるんです!
縁起を担ぐのが好きな中国人の慣習は、ここ台湾にも満ち溢れています。それはまさに運気アップへの近道!というわけで、どんなものがこちらでは縁起のいいものとされるのか、チェックしてみようと思います! 「靴」にも縁起のいいキーワードが隠されていた... -
雙連もう一歩ディープな旅 台湾の台所、朝市へ行こう!
台北といえば夜市に人気が集中しているが、早起きさえすれば朝市も楽しい!大小10か所ちかく点在しているローカル市場を歩いて、地元の人たちの熱気を感 じてみよう。 [quads id=1] 市場にもコミュニティの大きさでずいぶん違いがあるので、アクセスのよい... -
雙連寧夏路夜市の名物店「古早味豆花」
「豆花」って、日本人にはお腹に優しい、健康デザートとして人気があるので、知り合いに時おり食べてもらうのですが、私がよく利用しているのが、この店。 [quads id=1] お店の中に、このように 人気デザートランキングを 貼ってあるのも親切。 しかもしか... -
雙連ギャラリー気分で骨董探しを!「行古行」
[quads id=1] この陶器製のカエルくんたち、口から水を吐き出していますが、なんとなんと、上から水を注ぐと、それを飲んで(?)、じぶんで水を吐き出すんです。 こうやってお湯をさしてしばらく置くと、ピュー、という感じです!ほんとうに不思議です。マ... -
雙連【閉店】B級グルメ界のアート作品をどうぞ!「華北餃子館」
※閉店しました。 美しい!B級グルメ界を代表するアート作品といえるでしょう。 [quads id=1] このギョーザは一度蒸したものを、また鉄板の上で焦げ目をつけるというひと手間が加えてあります。風車のようなシェイプになっているのは、たぶん、丸い... -
雙連寧夏夜市へ行ったら「豆花」
「豆花」が大好き、という女の子が、台北旅行の最終日に「もう一度食べて帰りたい」というので、 夜の12時にもなるというのに、夜市の近くならまだやってるだろうと見当をつけて、 宿から近い夜市の寧夏路夜市に行ってみることにしました。そしたら、う...
