歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブ淡水信義線沿線 / 新北投

建物がアーティスティックな地熱谷入口にあるコンビニ風店舗|地熱谷小舖

2019年7月23日 By 編集部

地熱谷小舖

地熱谷小舖 台湾政府指定で庇護工場の役割も果たす『地熱谷小舖』。精神障害のある方が心地よく働けるようにと職場を提供。店内にはカフェも併設し、陽明山の水を使用したまろやかな味の「地熱谷特調咖啡」などもいただける。 &nbs […]

木のぬくもりでまったりできるこぢんまりカフェ|來北投泡咖啡

2019年5月21日 By 編集部

來北投泡咖啡

來北投泡咖啡 坂をあがったところになん軒かあるうちの、いちばん手前の雰囲気のイイ店。ドリンクメニューが豊富で、食事もできる。壁にはこの辺りの宿が、昔配っていたというマッチ箱が飾られている。手作りケーキも試してみたい。 & […]

台湾原住民の文化が覗ける 『凱達格蘭文化館』|凱達格蘭文化館

2019年5月20日 By 編集部

凱達格蘭文化館

凱達格蘭文化館 おそらく建物の前は通ったことがあっても、中に入る人は少ないだろう台湾原住民の文化館。しかしなん点かの特徴ある民族衣装が間近で見られる! 1階では帽子やバッグ、アクセサリーなどの原住民グッズが売られている。 […]

気軽に立ち寄れる おしゃれなドリンクスタンド|小金魚奶茶咖啡館

2019年5月19日 By 編集部

小金魚奶茶咖啡館

小金魚奶茶咖啡館 北投駅前にある『黑金魚咖啡館』の2号店で約1年半前にオープン。紅茶の味が濃い目でおいしい「鮮奶紅茶」は、阿里山紅玉の茶葉を使用している。近くに人気宿があるため、地元の人のみでなく欧米人も多く来店するのだ […]

おうち気分で気ままに♪ Soloでのんびりも、またよし!|Solo Singer Life

2018年11月27日 By 編集部

Solo Singer Life

Solo Singer Life 人とバイクがやっと通れる路地を抜けた先にあるカフェは、ノスタルジックな空間が広がる。まるで古い友だちの家に遊びに来たような気分。ネコ店長にも和む。運営はB&Bホテル『Solo S […]

昔の駅舎がよみがえった! 「新北投駅」という名の資料館|新北投車站(Xinbeitou Historic Station)

2018年11月26日 By 編集部

新北投車站(Xinbeitou Historic Station)

新北投車站(Xinbeitou Historic Station) 日本時代に建てられた新北投駅舎が約30年のときを経て帰ってきた! といっても、資料館として本物の駅のとなりに。どこか真新しさを感じる改装の跡は残念。けれ […]

台湾テイストの日本式定食。レトロな雰囲気に酔いしれる|記憶的溫度

2018年10月15日 By 編集部

記憶的溫度

記憶的溫度 台湾レトロなドアを開けると日本の演歌が流れてきた。かつてはこんなハイカラ食堂がたくさんあったのかもしれない。居心地がよい。台湾味だがどこか日本風のメニューは10品足らず。もっといろいろ食べたいな。 &nbsp […]

新北投のNEWスポット ガード下の商店街|BADOU(新北投文創天地)

2018年10月14日 By 編集部

BADOU(新北投文創天地)

BADOU(新北投文創天地) MRTの高架下に出現したレストランとショップのアーケードで食事や買い物を楽しもう。なかでも『普羅好禮』は地元産タンカンを使ったお菓子を販売。ほかにも温泉地らしいグッズを扱う店や牛肉麺店など2 […]

私リピーターです。台北から電車で行ける北投温泉の老舗、瀧乃湯

2018年7月18日 By river

「台北一通り観光したんですが、何をすればいいんですか?」と聞かれれば、私、迷わずこう答えます。   「温泉にでも行きなはれ」   台北は、身近にいい温泉がある数少ない大都市なんですよ。   […]

コーヒー、スイーツ、カレー、ビール 好きな組み合わせを楽しもう!|拾米 TO GO

2017年4月25日 By 編集部

ローカル度80% 拾米 TO GO コーヒーの『高馡咖啡』、スイーツの『米花小姐』、カレーの『上清料理』、地ビールの『55街精釀啤酒』の4つのブランドが集合してひとつになったカフェ。本店『捨米屋』は米倉庫をリノベーション […]

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 朝ごはんに善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.