歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブ淡水信義線沿線 / 圓山

キターーー! と叫ばずにはいられない 豚肉のから揚げがサクサクうまうま~♡|焿我來

2020年3月27日 By 編集部

焿我來

清潔な店内に魅かれて入店。なにを注文していいかわからなかったけど、写真メニューから直感で注文した「紅燒肉麵」が大当たり! 澄んだスープに揚げたての「紅燒肉(から揚げ)」がたまらぬうまさ。 ローカル度:99% 住所:昌吉街 […]

グルメ台湾人を虜にした伝統スイーツ 夜市グルメを快適店舗で堪能|堃記

2020年3月26日 By 編集部

堃記

映えぬ店内、メニューは「豆花(豆腐プリン)」とカキ氷の2種類のみ。味で勝負してますって感じのお店から漂うホンモノ感。聞くと夜市で40年間営業してるって。なるほど、台湾人が「この味と食感、昔食べた豆花だ!」と感動するはずだ […]

大人のための遊園地をコンセプトに作られたMAJI² 集食行樂 買って、食べて、遊んで…… 用途に応じて楽しんじゃおう!

2019年9月30日 By 編集部

MAJI² 集食行樂

MAJI² 集食行樂 メリーゴーランドに、アイススケート場。フードコートに多種多様なお店……。ここは遊具の少ない「遊園地」といった風貌だ。フードコートの料理は可もなく不可もないが、開放感があり、使い勝手はいい。奥にある「 […]

鶏足形のチョコレートが斬新♪ ブランチメニューは満腹確実!|品台灣手作甜品(圓山店)

2019年9月10日 By 編集部

品台灣手作甜品

品台灣手作甜品(圓山店) 「雞爪(鶏の足)」を平気な顔して食べる台湾人。まねてみたいけど、勇気が出ない人はまずチョコレートから試してみては? 味も「九層塔」や「八角」など台湾っぽくユニーク。空腹時にはブランチメニューでお […]

もらって嬉しい、使っておいしい 台湾のイイものが大集合!|神農市場(MAJI FOOD&DELI)

2019年9月9日 By 編集部

神農市場(MAJI FOOD&DELI)

神農市場(MAJI FOOD&DELI) 時間がないけど、いいお土産を買いたい。そんなときには品ぞろえが豊富なココをおすすめする。普通のスーパーよりも値段は少し高いが、安心、安全、しかも良質なものを取りそろえてい […]

時間制限のないゆったりカフェで思い思いの時間を過ごそう!|藝•風巷

2019年9月8日 By 編集部

藝•風巷

藝•風巷 無類の古い窓好きの私にぴったりのカフェをみつけた。入り口はおばあちゃんちみたいな窓がたっくさん。店内の奥にも窓いっぱい。インテリアに統一感がないようにも思うが、なぜか落ち着くのは私の家も同じだから? &nbsp […]

のど越しのいいチュルチュル麺 「涼麵」ならぬ「冷麵」にハマっちゃう!|21工房

2019年7月17日 By 編集部

21工房

21工房 921地震発生後、売れ残りの果物を買って「紹興醋」作り。その際できた酵素を使い、胃腸の弱い娘のために作った麺がここの売り。消化がいい麺はすぐお腹がすくが、かえって体にいいものの証。胃が疲れているときにもおすすめ […]

雲林県西螺産の老舗醤油を台北で 地元の人も使ってる醤油をお土産に|丸莊醬油(台北本舗)

2019年7月16日 By 編集部

丸莊醬油(台北本舗)

丸莊醬油(台北本舗) 台湾の醤油はまずい。そんな思い込みをしている日本人は多いはず。でも台湾醤油の郷・西螺で100年以上の歴史を誇るこれは別。黒大豆から作られるその味わい深さに驚くだろう。お土産にもぴったり! &nbsp […]

もちもちでボリューム満点の「蛋餅」 おいしさのひみつは手作りにあり|元氣早餐

2019年5月11日 By 編集部

元氣早餐

元氣早餐 一見なんてことない店構え。なのに台湾人がいう。「ここはおいしい気がする」。その直感を信じて食べてみると、ほんとに絶品! 台湾人の直感恐るべし。ちなみに私はハッシュドポテト入りの「薯餅蛋餅」が大好き。 &nbsp […]

清潔な店内で台湾グルメを堪能 若者が元気に働く様子もいい感じ|華饌古早味美食

2019年5月10日 By 編集部

華饌古早味美食

華饌古早味美食 台湾のソウルフード「魯肉飯」。あっさりの「雞肉飯」も捨てがたい……。そんなときはひと碗でふたつの味を楽しめる「雞魯飯」で決まり。注文後、料理が出てくるのはちと遅いけど、衛生的な店内でゆっくり楽しめるから全 […]

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 朝ごはんに善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.