中山– category –
-
台北ではココのみでの販売! しゃれたパッケージの健康志向油|林記順發(SHUNFA)(台北店)
ローカル度80% 【林記順發(SHUNFA)(台北店)】 雲林の北港に工場があり、昔ながらの9つの工程を経た手づくり製法でつくられる貴重な油。モンドセレクションを受賞したアーモンドオイルなど8種が揃う。おしゃれなパッケージなのでギフトにも最適! [q... -
フォトジェニックな電球グラスを 片手にまったりと過ごす|tame moose
ローカル度80% 【tame moose】 コンクリート打ちっ放しのクールな空間で、カクテルやビールもある。電球の形のグラスで出てくる燈泡珍奶拿鐵(パールミルクティーラテ)は210元でお持ち帰りも可能。奥の席は狭く暗めなので、手前の席が◎。 [quads id=1]... -
バラマキ土産ならココで! なんでもありの生活百貨店|金興發生活百貨
ローカル度90% 【金興發生活百貨】 お菓子などの食品や文房具、生活雑貨など1階〜3階までぎっしり詰まった生活百貨店。閉店時間が遅めなのも予定びっしりで動く旅行者にはもってこい! 商品配列は雑だが、台湾らしいお土産が見つかる。 [quads id=1] [... -
台湾若手デザイナーが創り出す 天然素材の個性的な服|許許兒
ローカル度90% 【許許兒】 デザイナー、ティア許さんのデザインする個性的な服はオーガニックコットンなどの天然素材を使い、とても着心地がいい。シーズン毎にバラエティに富んだテーマでデザインを展開している。 [quads id=1] [map zoom="15"]中山北... -
台湾各地のイイものを集めた こだわりのMIT雑貨店|台灣好‘店
ローカル度80% 【台灣好‘店】 台湾好文化基金会が運営。1、2階は台湾各地で作られた良質の雑貨を販売、3階は旅行者をもてなす空間としてひと息つける場所になっている。台湾原住民の作る雑貨など希少なものも扱っている。 [quads id=1] [map zoom="15"... -
レトロ台湾な店内が心地いい リノベーションカフェ|坐坐
ローカル度90% 【坐坐】 1970、80年代の老房子をリノベーションしたカフェ。不定期で台湾のイラストレーターや写真家の作品展示も行われ見応えがある。ディスプレイの扉として使われているのは台湾ヒノキ。 [quads id=1] [map zoom="15"]長安西路19巷8... -
あのリージェントホテルで牛肉麵を食した後、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食す。
超高級ホテル『リージェントホテル(晶華酒店)』のグランドカフェで供される’牛肉麵’が美味しいと聞き、行って来ました♪ [quads id=1] ホテル1F入口を入って右側は、予約必須の人気ビュッフェ『ブラッセリー』。 今回は、目の前に広がるグランドカ... -
新オープンのリノベカフェ「角公園咖啡」でまったり
台北駅裏手はアクセサリーやパーティーグッズ、容器、皮革製品、化粧品…などなど各種ショップが集まる問屋街でもあります。そんなエリアをブラブラ。もうじき寧夏夜市の南の入口、圓環というあたりで見つけました!2階へと続く気になる階段。 [quads id=1]... -
中休みなしで、深夜まで営業している便利な飲茶店『群星會』
長春路と新生北路交差点付近にある、ちょっとスナックっぽい外観の『群星會』。 香港飲茶スタイルのお店です。 [quads id=1] 店内は、昼なのに夜って雰囲気です。 メニューは残念ながら中国語オンリーです。ただし、テーブルの上に敷かれた... -
リノベカフェ「光一咖啡」でのんびりした午後のひとときを
中山エリアの路地裏に気になるドアがありました。ノスタルジックなその扉の向こうに続く階段を上っていくと… [quads id=1] 趣きある空間。広々としたカフェでした。 ビル自体が吹き抜けがある造りでなんだか欧米の古いアパートみたい。台北...