北門– category –
-
おへそのお灸で若返る! 体質改善に効果抜群|川堂養生館
(2020年1月10日:店舗移転情報更新) 【】 【川堂養生館】 数百年の歴史を持つ古代中国漢方美容伝説を再現した店。気分ハレバレ、食欲モリモリ、しっかり熟睡⋯⋯。疲れ知らずの体に蘇ります。冷え症対策のほか、お腹やお尻の引き締め、肌をツルツルにした... -
元薬屋のティーサロンでまったり。コスパもサイコー!|淨斯茶書院
【】 【淨斯茶書院】 雰囲気に誘われて入店するとお釈迦様。 仏教団体が運営するティーサロンと聞いてちょっとひるむも、ヘンな勧誘は一切なし。各種台湾茶をいただけるが、お茶屋でも茶藝館でもないので種類は多くない。エコグッズ販売も。 [quads id=1] ... -
【閉店】老若男女、地元の人たちのフツウがうれしい喫茶店|梵可咖啡
【梵可咖啡】 食にうるさい地元の人たちが足繁く通う。なるほど食事メニューが充実なのはそのせいか。家庭料理的定食が美味。おしゃれカフェが増殖するエリアにあってココは昔のまま。だから落ち着いちゃって誰もが長居。私もね。 [quads id=1] [ma... -
普段使いにもハナマルっ! かわいいチャイナな刺繍靴|小花園(大稲埕店)
【小花園(大稲埕店)】 戦後、上海からやってきた老舗の手作りシューズ店がパワーアップして支店をオープン。靴以外にもキッズチャイナ服やシノワ雑貨を扱う。時間はかかるがオーダーメイドも受付中。本店は西門にある。 [quads id=1] [map zoom="... -
地元民のあとについて並ぼう 庶民派の味方、ザ・台湾食堂|龍緣魯肉飯
ローカル度90% 【龍緣魯肉飯】 寧夏夜市付近には地元で人気の魯肉飯屋が並んでいるが、私のイチオシはココ。なぜならメインの魯肉飯だけでなくサイドメニューも豊富でおいしいから。温かいオバチャンの笑顔で星ひとつ追加。混雑だけが残念。 [quads id=1]... -
必食! 天然果汁使用の 手づくりアイスクリーム|船來
ローカル度85% 【船來】 各種ドリンクや軽食がいただける喫茶店のおすすめは、手づくりアイスクリーム。すべて新鮮果汁でできているからヘルシー。マンゴーやタピオカと台湾らしいのもイイ。これで3スクープ60元〜とは安いっ! [quads id=1] [map zoom="1... -
レトロ家屋で台湾茶はいかが? 文化講座も開かれるティーサロン|淨斯茶書院
ローカル度90% 【淨斯茶書院】 仏教団体慈濟が運営するティーサロン。店内では各種台湾茶がいただけるほか、災害で倒木した木を再利用した栞や石けんなどエコグッズも並ぶ。日本時代の薬屋を改築した内装も見ごとだ。 [quads id=1] [map zoom="15"]延平北... -
台湾らしく青空の下「通伯台南碗粿」
新年快楽~!恭喜発財~!身体健康~! 萬事如意~! 本日旧暦の元日。台湾では新暦の正月より旧暦の正月の方が重要性大。ということで、この日を気持ちよく迎えるために、ちょっと前に迪化街行ってきました~。地元の人にとっては正月用品を求めるのに欠... -
台湾カレーを食べたくなったら『金春發牛肉店』へ行ってます。
日本のTV番組でも紹介されたこともある『金春發牛肉店』は、1897年創業の牛肉料理専門店。牛肉の部位を無駄なく調理して提供。麺好きだけではなく、ホルモン好きも満足できる品揃え。 [quads id=1] 牛肉湯と牛肉麺のスープは、全て30時間牛肉を煮込... -
松山新店線北門駅から台北地下街、つながってます。
[quads id=1] 11月15日に開通した松山新店線。新たに4駅が開設されました。今回は「西門」駅と「中山」駅の中間地点にできた「北門」駅で下車してみました。 というのも、北門駅が台北地下街につながっているというニュースを目にしたから。...