文湖線沿線– category –
-
マンゴカキ氷の美味しい季節が、今年もやって来たぞ~!!
※2017年10月20日、MangoChaCha忠孝店は閉店しました。 西門店および101店をご利用下さい。 今年も、マンゴが店頭にお目見えするようになりました。ということで、マンゴかき氷が食べた~い!! [quads id=1] まずは、昨年末にOpenしたマンゴデザート専門店... -
心地よい1日のスタートはおなかいっぱいのヘルシーと共に・・・「Kohi」
路地裏にある小さなショップ「Kohi」は、若き姉妹が切り盛りする台湾風ベジ朝食のお店です。 [quads id=1] フツウの朝食屋さんはローカル度ありありで入りづらい!ですが、ココならOK~なナチュラルカフェ風。 女子旅ご一行様も、お一人様も気兼ねなく入れ... -
薬局みたいな!?「香港永興堂」で香港発健康スイーツ
MRT「南京東路」駅から歩くこと10分ほど。在台日本人でもよく利用される「台安医院」おとなりにポツンとひっそり佇むこちら。病院のとなり、ってこともあるのでしょうか??なんだか看板だけみたら漢方のお医者さんか薬屋さんみたい。 [quads id=1] いざ、... -
湖のほとりのお茶レストラン「珍珠茶屋」で和みのティータイム
観光としてはなかなか行く機会がない内湖エリア。せいぜい行っても空港対岸のミラマモールのある辺りか、民権東路をずっと東へ行って橋を渡った先にある大型スーパー密集地エリアくらい?今回ご紹介するのはそのどちらからも外れた(中間辺り?)の住宅街... -
「精彩火鍋」で昼から鍋食べ放題~!
中秋節連休明けの台湾です! まだまだ暑い日もありますが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。ほんのり秋模様…。気温の下降にともない、なんとな~く恋しくなるのがお鍋。本格お鍋の季節にはまだ遠いですが、よしっ、行ってみよう! [quads id=1] 本日訪... -
今、フードコートがスゴイ!レトロな「大食代」で大満足
松山空港の川向いはショッピングモールや高級マンションが立ち並ぶ新興エリア。その一角にある量販店「カルフール」の1階にお目見えしたのが「大食代」という名のフードコートです。 [quads id=1] 昨今のデパート内に入るフードコートはどこもお洒落な雰囲... -
スタッフと日本語で情報交換できる!「北村家–くるみ小料理屋」
映画監督兼俳優の肩書を持つ北村さんと、その家族が切り盛りする居酒屋。シェフ長はお父さん、おかあさんも家庭風の料理を作っています。 [quads id=1] スタッフも日本語ができるので、カウンター席で最新台湾事情をゲットすることも可能。 とってもアット... -
マッサージなら…ローカルご用達「六心足體養生館」!
観光スポットとしてはあまりパッとしないMRT「中山国中」エリアですが、このエリアにローカルの間で人気のマッサージ店が登場!オープンしてすでに1年半ほどとか。 [quads id=1] 店に入ると、午後2時だというのにすでに先客が3~4名。通常、この時間のマッ... -
Free-WiFi「i♥Taiwan」を利用して、台湾旅行をもっと便利に楽しく♪
「i♥Taiwan(愛台湾)」とは、台湾行政院および地方自治体が設置した、公衆無線LANサービスのことをいいます。 外国人旅行客や在住者も、簡単な手続きをするだけで、すぐに無料で利用することができます。 [quads id=1] まず、空港内の観光... -
【閉店】「櫻花養生伴手禮」は、お洒落空間でゆっくり台湾土産を選べます。
※閉店しました。 「櫻花養生伴手禮」は、品質とセンスの良い手土産が陳列された、お洒落なお土産屋さんです。松山空港にとても近い立地なので、帰国直前、お土産購入にも最適です。その上、お隣はマッサージ店。実は、一石二鳥のお店なんです♪ [quads i...