歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブ中和新蘆沿線 / 中山國小

クリエイターが集うカフェでティータイム|SMOR GAFE

2019年9月20日 By 編集部

SMOR GAFE

SMOR GAFE アーティストのアトリエを兼ねたプライベート空間がカフェに変身。天井から自然光を大きく取り入れた店内は居心地抜群。展示されるアーティストたちの作品は2か月に1度入れ替わるので、毎回新鮮な雰囲気に包まれる […]

台湾国内外からアーティストを迎え ウィットに富んだ展示を開催|an everything

2019年4月2日 By 編集部

an everything

an everything レストランの多い路地に突如あるのが、真っ白で洗練された空間のギャラリー『an everything』。台湾のみならず、海外からのアーティストも招いて、センスのいい個展を開いている。ギャラリー好 […]

入口にはお土産コーナーも 便利な台湾の地元スーパー|頂好 (超市)(東光DK)(Wellcome super)

2017年3月30日 By 編集部

ローカル度80% 頂好 (超市)(東光DK)(Wellcome super) 現地の生活が垣間見られる地元のスーパーは、日本では見かけないような食材や調味料などもいっぱい。バラマキ土産や台湾で食べた味を再現するのにいいか […]

オーガニック野草がメイン ヘルシーにいただく火鍋|原生園(食草汆燙鍋)(民權店)

2017年3月28日 By 編集部

ローカル度95% 原生園(食草汆燙鍋)(民權店) 特殊な黒潮や季節風などの気候により採れた台東産の珍しい薬草植物がメイン。店の提案するヘルシーな鍋の食べ方はまずは薬草を、その後に肉や魚介類などを。スープも薬膳で身体にいい […]

自然光の入る心地いい空間で お茶をしながらアートに浸る|SMOR GAFE

2017年1月11日 By 編集部

ローカル度95% SMOR GAFE コーヒー・芸術・映像・空間・学習をコンセプトにしたカフェ。1年かけて探した店舗は、オーナーたちの思いがたっぷり詰まった空間。コーヒーと一緒にホームメイドのスコーンなども楽しめる。 住 […]

日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたついでに婦人科健診♪

2015年6月26日 By youmei

2年前、日本人も多く住む『晴光市場』近くに開業された『康心クリニック(康心美婦診所)』。   范姜正仁院長先生は、日本の医大を卒業され、日本と台湾の医師免許を取得されています。 診療科目は、美容外科・産婦人科・内科・皮膚 […]

『晴光明伝統美食坊』は、100元で満腹になれそう!

2014年12月19日 By youmei

『晴光明傳統美食坊』は、 軽食からデザート、ジュースが懐に優しい価格で味わえるお店です。   2014年12月22日(月)は冬至です。 台湾では、冬至や小正月には「湯圓(白玉団子)」を食べる風習があります。 ↓ […]

ヒマワリ煎餃を食べに『常青餃子館』へ行こう~!

2014年10月3日 By youmei

8月末に発売された『歩く台北2014-2015』をご覧いただいた方、おられるでしょうか? p.3の「餡入り系B級グルメの数々」欄で、写真のみの紹介になっている「ヒマワリ煎餃」。食べられるお店を知りた~い!という方や、餃子 […]

カフェ風店内で、落ち着いて牛肉麺を味わえる『金品牛肉麺』

2014年5月16日 By youmei

2014年初め、長春路✖新生北路にopenした『金品牛肉麺』。 長春路にある人気小籠包店『金品茶樓』の牛肉麺専門店になります。   紅焼半筋半肉牛肉麺(220元)+糖心蛋(30元)   調味料やカトラリー類 […]

女性一人でも和食と日本酒がゆっくり味わえる空間が広がる『和由』。

2014年2月21日 By youmei

2013年10月19日にopenした『和由(WaYu)』。 オーナーは日本の方です。 ランチ限定の「B:海鮮丼定食」。茶碗蒸し、サラダ、味噌汁、デザートにドリンクバー付きです。     ランチメニューは4種類、すべて25 […]

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたつい...
  • 台湾で使われている調味料にご注目!?
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2022年
・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.