歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブメニュー解説 / 台湾料理

キターーー! と叫ばずにはいられない 豚肉のから揚げがサクサクうまうま~♡|焿我來

2020年3月27日 By 編集部

焿我來

清潔な店内に魅かれて入店。なにを注文していいかわからなかったけど、写真メニューから直感で注文した「紅燒肉麵」が大当たり! 澄んだスープに揚げたての「紅燒肉(から揚げ)」がたまらぬうまさ。 ローカル度:99% 住所:昌吉街 […]

赤峰街の有名イラストの前で台湾のソウルフードを食べてみよう|面線町

2020年3月22日 By 編集部

面線町

赤峰街の地図を描いたイラストは日本のガイドブックにもよく使われているが、ここに最近素麺屋がオープンした。屋台風の店は席が少なく、いつも順番待ち。みんな狙うのはSNS映えする素麺。もちろんわたしも注文。具だくさんで大満足! […]

台湾版ペペロンチーノ!?︎ シンプル・イズ・ベストな麺 |大傻小傻

2020年3月15日 By 編集部

大傻小傻

「傻瓜麵」は細麺にネギとにんにくのみで拍子抜けするほどシンプルな見た目だが、コシのあるほんのり甘い麺がクセになる。絶品というよりはふと思い出してはまた食べたくなる味。食後のニンニク臭が強烈なのでデート前は控えたほうがいい […]

もう秘密にしておきたい! 味も店員さんも優しいイチ押しのお店 |開心農場

2020年3月11日 By 編集部

開心農場

1階は単品料理、階段をあがり2階にビュッフェがある。品数は多くないけれど、毎日メニューが変わりなによりひと口噛みしめると丁寧に作ってくれているんだなぁという実感が伝わる。今までこんなにおいしいべジ料理を食べたことないよ。 […]

わたし的魯肉飯NO.1! 師大夜市にある絶品屋台 |生炒花枝焿

2020年3月10日 By 編集部

生炒花枝焿

きっと皆、自分的NO.1の味があるであろう「魯肉飯」。わたしはここの魯肉飯が10年間NO.1で、もはや殿堂入り。茹で野菜もあんかけスープも最高なのだけど、ただ店員さんの笑顔を1度も見たことがないのです。笑顔見られた方ご一 […]

小さな肉まんみたいな小籠包 豆乳と一緒に食べよう!|發

2020年3月4日 By 編集部

發

薄皮の中から肉汁ブッシャーを期待しちゃダメ。ここのはふっくら皮にパンチの効いた肉餡が。だからレンゲもショウガもなし。そうか朝食屋さんの小籠包か。1日中営業してるけどね。1個8元、好きな数だけオーダーできるのがいい。 ロー […]

その日に収穫したフレッシュ野菜で コスパ最高の鍋ビュッフェ |秋紅園野菜鍋物

2020年2月29日 By 編集部

秋紅園野菜鍋物

その日に収穫された新鮮な葉物野菜や、ほかでは食べられない珍しい山菜が常時十数種類! スープはベジタリアンをはじめ、薬膳、スパイシーなど数種類からチョイス。500元足らずで食べ放題なのが信じられないほど、野菜以外の食材も充 […]

地元の人たちに支持されるアツアツの「排骨酥」|楊排骨酥麵

2020年2月17日 By 編集部

お店のおばちゃんたちの動作も軽快で、客がどんどん回転するのであまり落ち着いて食べられない感は否めない。が、スープに入ったアツアツの「排骨酥」の衣がふにゃっととろけた「排骨」は病みつきになる。プラス麺でさらにお腹が満たされ […]

台湾のソウルフードをカフェ風店内でトロトロの煮込み白菜が私好み♡|金湘台灣小吃

2020年2月15日 By 編集部

レンガ造りのおしゃれな店に黄色い看板のミスマッチさが気になって入店。八角入りの肉そぼろ飯×鶏肉飯。お肉ホロホロのパイコー麺はコショウが効いてて、なかなかイケる。なんでも『台北科技大學』の学生がよく通う店なんだって! 店舗 […]

台湾のほっとする家庭料理を おしゃれな店内でリーズナブルに|滷肉控

2020年2月13日 By 編集部

お店はおしゃれなカフェみたい。台湾料理のよさを今の若者や外国人に手軽に味わってもらいたいと開いたお店。看板料理の魯肉飯のタレは3種類から選べる。八角が苦手な人でもおいしく食べられてしまう奇跡。これが本当の台湾料理か! 店 […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.