youmei– Author –
-
日本人が常駐している、日系メーカー直営脱毛サロン『れん』
2015年1月20日、日本の美容機器メーカーが、台北市に完全予約制の女性専用脱毛サロン『れん』を中山駅近くにオープンしました。 [quads id=1] 日本人エステティシャンのAyumiさんが常駐しているので、言葉の心配はご無用です。 白を基調としたサロ... -
新光三越南西店二館のフードコートに、まもなく『富士そば』が来る~!→来た~!
※4/9(木)、無事OPENしていました~♪ MRT中山駅近くにある『新光三越 南西店二館』のB1Fに、4月上旬、首都圏を中心に店舗展開している『名代富士そば(蕎麥麵)』がOPENするようです。 これで、ラーメン、讃岐うどんに蕎麦のそろい踏みだ~!! [... -
ちりとり鍋の人気店『金太郎』台北店がopen!
1988年、大阪ミナミの心斎橋に開店したちりとり鍋の人気店『金太郎』は、日本の韓国料理店(ややこしい?)。ちりとり鍋は、韓国すき焼きの「テッチャン鍋」がベースだそうです。 2015年3月16日、台北店がオープンしました。 [quads id=1] ◆「ちり... -
3/24~4/6、SOGO忠孝館で『北海道物産展』が開催されます。
3/24(火)~4/6(月)、SOGO忠孝館11・12F特設会場で『北海道美食展』が開催されます。 と言っても、北海道以外の日本から出店する店舗が、半分くらい占めてますけど。 北海道のゆるきゃら’メロン熊’が、3/24~29の15:00と17:00の2回、11Fの中央広場に登場しま... -
台湾には『おにぎらず』みたいな『握弁当』があるのだ。
日本では『おにぎらず』が流行っていますよね。 台湾のセブン-イレブンでは、『おにぎらず』にそっくりな『握弁当』という商品が、数年前から販売されています。 [quads id=1] ●黒胡椒雞排・・・39元(455Cal) ご飯におかずが挟まれていて、1... -
SOGO天母店での『和風節』のご案内
3/11(水)~22(日)、SOGO天母店7F特設会場で春の『和風節』という、日本物産展が開催中です。 詳しくは、WEB広告 をご覧下さい。 [quads id=1] 住所:台北市士林區中山北路六段77號 [map zoom="15"]台北市士林區中山北路六段77號[/map] ... -
東日本大震災4周年関連行事のお知らせ@台湾
台湾で行われる東日本大震災4周年関連行事のお知らせです。(日程順) ●「ありがとう台湾!」日台心の絆2015 FB 主催:謝謝台湾活動実行委員会(日本人留学生) 日時:3月8日(日)11:00~18:00 場所:淡水観潮廣場(新北市淡水區中正路298號)・・・... -
2015台北ランタンフェスティバルの案内と湯圓
毎年、旧暦の1月15日(元宵節)前後に行われる、2015台北ランタンフェスティバル(台北燈節)の案内です。 【日時】2/27(金)~3/8(日) 【会場】台北花博公園(台北市玉門街1號) [map zoom="15"]台北市玉門街1號[/map] メインランタンは、コチラ をご... -
台湾鉄道の新竹駅と東京駅、姉妹駅提携締結記念品をGET~!
日本人建築家の松崎万長が日本統治時代の台湾総督府鉄道局に勤務していた時に設計した台湾鉄道「新竹駅舎」は、1913年(大正2年)3月31日に完成し台湾で現存している最古の駅舎。1914年(大正3年)12月に竣工したJR東日本「東京駅」よりちょっと先輩です。... -
バラマキに最適!?コンビニで買える台湾限定商品など
台湾は、コンビニ密集率が世界一高いらしい・・・。そんなコンビニで見つけた「台湾限定」の文字。限定に弱い方、お土産にいかがですか? [quads id=1] ●『m&m's』・・・左上に『台湾限定』と書かれています。 台湾限定味は、パイナップル味のチョコが入って...