youmei– Author –
-
カフェ風店内で、落ち着いて牛肉麺を味わえる『金品牛肉麺』
2014年初め、長春路✖新生北路にopenした『金品牛肉麺』。 長春路にある人気小籠包店『金品茶樓』の牛肉麺専門店になります。 [quads id=1] 紅焼半筋半肉牛肉麺(220元)+糖心蛋(30元) 調味料やカトラリー類は、セルフサービスです。 &nb... -
サクッとした香ばしい揚物が人気の『君悦排骨』。
台北市内に9店舗を展開している『君悦排骨』。食事時は、周囲で働く方々でいつも大変にぎわっています。 レジカウンターで注文し代金を支払ってから着席。料理が運ばれてくるのを待ちましょう。 [quads id=1] ●排骨酸菜飯(麺)・・・145元 サクッと香ば... -
おトクに台湾旅行ができるかも?
日本と台湾双方には同じ駅名が32駅もあります。 その32駅名と同じ姓または名前をお持ちの方に、台湾で駅長体験付き台湾旅行をプレゼントする企画があります。台湾旅行は11月です。対象者の方、応募してみてはいかがでしょうか? [quads id=1] 宜蘭線:大里... -
台湾でマンゴ・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配!
まもなく、日本はゴールデンウィーク突入ですね~!! この連休を利用して、台湾湾の美味しい果物を食べに来られる方も多いのではないでしょうか? でも、お土産に果物をそのまま持ち帰るのは厳禁なので、ドライフルーツやジャムをお土産にされる方、... -
マンゴカキ氷の美味しい季節が、今年もやって来たぞ~!!
※2017年10月20日、MangoChaCha忠孝店は閉店しました。 西門店および101店をご利用下さい。 今年も、マンゴが店頭にお目見えするようになりました。ということで、マンゴかき氷が食べた~い!! [quads id=1] まずは、昨年末にOpenしたマンゴデザート専門店... -
台湾土産のステキ度upに貢献してくれそうな『袋袋相傳』
お菓子やお茶にチャイナ雑貨のお土産を買ったので、あとはプレゼント用にちょっとステキな袋があればなぁと思われる方、おられるのではないでしょうか? [quads id=1] 私は、包装資材の老舗問屋『袋袋相傳』で、こんな小袋を買ってストックしております。 ... -
「台湾日本人会」と「台北市日本工商会」の新オフィスに行ってみた~!
2014年3月24日から、「台湾日本人会」および「台北市日本工商会」は、新事務所での業務が開始されました。 [quads id=1] 新事務所は、MRT台大医院駅の出口④から徒歩すぐと便利な立地にある「富邦城中大樓」の7Fにあります。1F角にあるファミマが目印... -
100%純正ゴマ油を作り続けている老舗『信成蔴油廠』
日本でも台湾でも、食品偽装の問題を目にすると、ちょっと心配になりますよね? そんな方々にとってもお勧めなのが、100%純正ゴマ油専門店の『信成蔴油廠』。 高品質で味も香りも良い芝蔴香油は、在台日本人にも大人気なんです。 [quads id... -
SOGOで『春夏和風節 北海道美食展』が、開催されます~!
3/18(火)~30(日)、SOGO忠孝館11・12Fでは、『春夏和風節 北海道美食展』が開催されます。 詳しくは、http://www.sogo.com.tw/www/flippingbook/index.asp?id=1364 3/18(火)・19(水)の14:30/17:00、忠孝館11Fには、旭川市のゆるきゃら『あ... -
日台キャンドルナイト』・『日台・心の絆』・『311追悼感恩会』のご案内
日本と台湾をつなぐ~日台キャンドルナイト~ 東日本大震災から3年。台湾と福島とを結びながら4日間にわたり、日台両国で展覧会、写真及び映像展、ワークショップ、アーティストトーク、キャンドルナイト、チャリティーコンサート、フードイベント...