編集部– Author –
-
いつも行列のお店 地元っ子にまぎれて並んでみよう|劉家水煎包
【劉家水煎包】 仕事や学校へ行く前に朝ごはんとして、小腹がすいたときに、夜食として、おいしい水煎包がいつでも気軽に買える。台湾っていいなーと思う。ただ店員さんのおばさんがもう少し笑顔だと嬉しい。 [quads id=1] [map zoom="15"]汀州路三... -
おいしいうえにアンチエイジング効果のあるスイーツ|幸福豆雲
【幸福豆雲】 オーガニック黒豆を使用した豆花。「薑黃薏仁豆花」にはアンチエイジング効果が高いといわれる「薑黃」と肌を白くする「薏仁」が入っている。ただ「薑黃」は妊婦さんは控えたほうがいいという説も。 [quads id=1] [map zoom="15"]羅斯... -
コーヒー好きはココで一服 小道に佇む庭つきカフェ|鮮烘咖啡工作室
【鮮烘咖啡工作室】 手間がかかるため、いまではやらない店も多いダブル焙煎を頑なに守るカフェ。宋オーナーがコーヒー豆をひとつひとつ選りわけるというこだわりぶりにも頭が下がる。木に囲まれ、通りから見えないオープンスペースも雰囲気抜群。 [quads ... -
林兄弟が心をこめて作る台湾家庭料理|林園粗食
【林園粗食】 にぎやかな夜市のなかで、落ち着いて食事したいならこの店へ。オムカレーなどの洋食もあるが、基本的には家庭的な台湾料理がメイン。グリルした肉を紹興酒で煮込んだ「煟五花肉飯」の定食は、深みのあるおいしさ。 [quads id=1] [map ... -
全色大人買いも夢じゃない コスパ最高の人気店|洋服屋(無名)
【洋服屋(無名)】 たたでさえリーズナブルな店が林立するこのエリアで、ひときわ存在感を放つ店。店名、看板、HPなどのコストと手間を極限まで削って、低価格を実現。試着室がないのが不便だが、値札を見ないで買える価格帯が魅力。 [quads id=1] ... -
庭園散歩♪|中正紀念堂
【中正紀念堂】 中正紀念堂といえば、蒋介石の巨大像と衛兵交代式を見て終わり! というパターンが多いのでは。もし時間があるのなら国家戲劇院(中正紀念堂駅5番出口すぐ裏の建物)の後ろにある庭園をプラプラしてみよう! 池のそばにある鯉の形の... -
定番お土産の仲間入りを果たした花生酥が買えるお店|金龍(南門市場本舗)
【金龍(南門市場本舗)】 「花生酥」は澎湖名産のピーナッツ菓子。ここ数年台湾土産の定番としてSNS上でもよく見かけるように。この市場、建て替えのため、2019年から数年間お引越し予定。お引越し先はお店のFBでチェック!! [quads id=1] [map zoo... -
店長の想いがつまった コーヒーショップ|#Seven Coffee
【#Seven Coffee】 笑顔の優しい店長さん。しかし彼の中はコーヒーへの情熱でグツグツなのである。コーヒーへのこだわりと同じくスイーツも体に優しくおいしいものを求めているのでお子様とのカフェ休憩にも安心。 [quads id=1] [map zoom="15"]南... -
シノワちっくなお土産なら 手仕事の温もり伝わるチャイナ靴|小花園(大稲埕店)
【小花園(大稲埕店)】 各種デザインがそろうチャイナシューズの人気老舗店。手作りなのに価格はお手頃。お気に入りの布で仕立てるオーダーメイドもあるが3週間ほどの製作時間が必要。小物類もある。本店は店じまいしたのでご注意を。 [quads id=1]  ... -
【閉店】カフェ増殖エリアの穴場喫茶店 地元老若男女の憩いの場|梵可咖啡
【梵可咖啡】 うっかり通り過ぎちゃいそうな質素なたたずまい。昔ながらの雰囲気で気取りがないから妙に落ち着く。コーヒーもいいけど、家庭料理的定食メニューがおいしくて私はもっぱらランチ利用。近頃はモーニングも開始した。 [quads id=1] [ma...