編集部– Author –
-
前払い式でわかりやすく、ひとりでも食べやすい麺料理|四川麺王
【】 【四川麺王】 駅近なのでよくランチに利用している店。1階で注文して代金を払い、2階で食べればひとりでもゆっくり食事ができる。私は汁なし麺に小菜が定番。量も多すぎず少なすぎずで、女性にはちょうどいいサイズ。 [quads id=1] [map zoo... -
元薬屋のティーサロンでまったり。コスパもサイコー!|淨斯茶書院
【】 【淨斯茶書院】 雰囲気に誘われて入店するとお釈迦様。 仏教団体が運営するティーサロンと聞いてちょっとひるむも、ヘンな勧誘は一切なし。各種台湾茶をいただけるが、お茶屋でも茶藝館でもないので種類は多くない。エコグッズ販売も。 [quads id=1] ... -
ここだけで大満足! 買い物と食事と歴史的建造物見学と|樂埔滙農:一号糧倉
【】 【樂埔滙農:一号糧倉】 『樂埔滙農』は台湾の農産品を扱うセレクトショップ。『一号糧倉』はそれらを使った創作料理レストランだ。もとは日本時代に建てられた穀物倉庫。一見フツウの倉庫だが、なかはいい感じにリノベされている。 [quads id=1] &nb... -
女性のセラピスト多数。ネイルケアもできてサロン気分|荷沐舒壓美容坊
【】 【荷沐舒壓美容坊】 蓮と竹がテーマ。ゆったりと時間が流れる店内は、ゆとりある空間が広がる。20分300元の肩マッサージもあり、私はちょっとした空き時間の有効利用によく利用している。深夜まで営業しているのも便利。個室も清潔。 [quads id=1] &n... -
ナッツ入りでクリスピー♪ バラマキ土産はここで決まり|糖村(Sugar & Spice)
【】 【糖村(Sugar & Spice)】 ナッツ入り牛軋糖(ミルクヌガー)はほどよい甘さで、いくつでも食べられるほど。チーズ味のパイナップルケーキのほか、最近、登場した抹茶味のロールケーキも話題だ。女子向けデザインのパッケージも人気の秘密? [qu... -
いつでもステキな出会いが。いい台湾茶を適正価格で扱う正直店|和昌茶荘
【】 【和昌茶荘】 近くに住む台湾人たちがまさに茶飲み友達のように寄り集まり、いつも人の輪ができる。日本からの常連客も多く、日台交流の場に。ご主人の張さんは日本語も話せるが、せっかちで早口だからたまに意味不明に。 [quads id=1] [map z... -
トロトロスジ肉に日本人好みのあっさり系牛肉麺|清真中國牛肉麺館
【】 【清真中國牛肉麺館】 日本人は牛骨ベースでしょう油が入っていないあっさり系の清燉味を好む傾向があるとか。だったらここの薄味牛肉麺にハマるはず。ピュアな味わいだ。厳選された台湾産牛肉は柔らかく、スジ肉はトロトロ。幸せ……。 [quads id=1] &... -
きれいなパッケージ入りだから、もらった人もうれしい|CHIMEI(奇美食品)
【】 【CHIMEI(奇美食品)】 オレンジ色のマンゴー風味パイナップルケーキが独特。ひとつずつきれいなパッケージ入りだから、バラマキ土産にも重宝すると旅行者からの声。食べ歩きだったら、100%果汁のアイスバーを。こちらも絶品! [quads id=1] ... -
JAZZが流れる隠れ家バーでは、静かに夜が過ぎて行く|Intention
【Intention】 こぢんまりしたバーかと思いきや、中は広々としていて落ち着いた雰囲気。JAZZの選曲、インテリアからもセンスが伝わってくる。ドラマなどの撮影にも使われるだけあり、客層もいい。台湾芸能人の来店も多い。 [quads id=1] [map zoom=... -
安い! うまい! 清潔! 長安東路の居酒屋はここで決まり|33區熱炒生猛海鮮
【33區熱炒生猛海鮮】 ノースモーカーの人にはうれしい、喫煙と禁煙が完全分煙。しかもお店は清潔で、店長は日本語も話せる。料理がおいしいのはもちろん、値段もリーズナブルなので、日本人リピーターが多いのも納得。高級台湾料理店でよく出される定番メ...