蒸し暑い夏! 台湾の新しい味のビールを飲んでみませんか?

蒸し暑い台北! ギンギンに冷えたビールと台湾料理は相性バツグン! ということで、今まで、当ブログではまだ紹介しておりませんでした小麦ビールと、フルーツビールを合わせてご紹介します。

[quads id=1]

勢ぞろい

 

●今年の4月に台湾啤酒から発売された、『小麦啤酒』。
台北工場限定出荷の小麦ビールです。
http://www.twbeer.com.tw/products/twwheat

台湾・小麦

アルコール度数5%、40元/330ml(コンビニ調べ)

 

●台湾啤酒から発売されているのに、Home Page 上で紹介されていない『青梅』。
発売ホヤホヤだからかなぁ~?
http://www.twbeer.com.tw/products/fruitseries

台湾・青梅

アルコール度数3.8%、果汁10%、37元/330ml(コンビニ調べ)

 

●台湾龍泉啤酒から発売されている『蘋果(リンゴ)』。
http://www.ttbc.com.tw/products.asp?ID=34&cate=1

龍泉・りんご

アルコール度数2.5%、果汁5%、、31元/330ml(カルフール(家楽福)調べ)

 

●台湾龍泉啤酒から発売されているのに、Home Page 上で紹介されていない『檸檬』。
なんでだろう~?
http://www.ttbc.com.tw/products.asp?ID=4&cate=1

龍泉・レモン

アルコール度数2.5%、果汁5%、、30元/330ml(カルフール(家楽福)調べ)

 

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次