老茶と老店の香りプンプン「李正義茶行」

01

さまざまな神様が祀られている龍山寺。神の恩恵を授かろうと、古くから多くの人でにぎわうエリアです。そんな龍山寺の近くにあるが「李正義茶行」。こちらの歴史も古く、すでに40年以上もこの地で営業を続けています。

[quads id=1]

02

地元のお客さんを中心に、日本人にも人気。ガイドブックではあまり紹介されていませんが、ネット上では密かに話題。Yahoo Japanでも「李正義茶行」の名をサーチしてみると、結構ヒットするんですよ!

 

03

大きな茶缶がところせましと並び、お客さんが立てる場所はあまりない…(^^;)のですが、こんなお店っぽくない(問屋っぽい?倉庫っぽい?)雰囲気 もイイですね~。

 

04

中国語では、おもてなしが上手な人のことを「好客(ハオクー)」と表現しますが、こちらのお茶屋さんはまさにそんな感じ。ふら~っと通りかかって何気なく立ち寄ったお客さん(=筆者)も温かく迎えてくれました。

 

05

オススメは40年老茶のウーロン茶。試飲をさせてもらうとス~っとするような厭味のない味。でも、ちょっとお高めで1斤4800元。こちらは手がでないので・・・1斤400元ほどの凍頂ウーロン茶などをお買い求め。

 

06

こちらのよい点は、茶葉を見て試飲して、気に入ったらその場で好きな量だけパックにしてもらえること。1斤600gはちょっと多すぎるので、半斤あたりをパックしてもらうことに。それでも多いな~って時は200gとか言えばやってくれますよ!

 

手頃な価格と温かなもてなしにリピーターが多いのも納得。お店の人は簡単な日本語がOK!日本円での支払いにも応じてくれますよ!

 

[map zoom=”15″]台北市桂林路116号[/map]
台北市桂林路116号
02-2308-3187
10:00~11:00 無休

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次