バラマキに最適!?コンビニで買える台湾限定商品など

台湾は、コンビニ密集率が世界一高いらしい・・・。そんなコンビニで見つけた「台湾限定」の文字。限定に弱い方、お土産にいかがですか?

[quads id=1]

●『m&m’s』・・・左上に『台湾限定』と書かれています。

m&m's

台湾限定味は、パイナップル味のチョコが入っているからみたい。台湾製ではなく、オーストラリア製のところが、ちょっと残念なところ・・・。35元/袋

 

●『ブラックサンダー』・・・右上に「台湾限定」と書かれています。

ブラックサンダー1

台湾限定なのは、『金』とか『羊』と書かれたお正月用パッケージだけかも。こちらは、台湾製ではなく、日本製です・・・。179元/袋

 

●『森永キャラメル

未年

干支の羊が描かれたミルクキャラメルと、イチゴオーレキャラメル。どちらも、季節限定品なので、買うなら「今でしょ!」。こちらは、台湾限定とは書かれていませんが、台湾製なので、お土産にもバッチリ! 12元/箱

 

●おまけ

以前にも紹介しましたが、『ハイチュー ライチ味』、『ポテトチップス 蚵仔煎味』、『中華スープの素 酸辣湯』なども、コンビニで見掛けることがあります。台湾らしいお土産に良いかもしれませんね。

ハイチュー ライチ ポテチ 酸辣湯

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次