『もち餅屋』でお餅三昧しませんか?

冬は特にお餅が食べたくなるという方、おられませんか?

そんな方にお勧めなのが、雙連駅近くにある 日本人&台湾人ご夫婦経営の『もち餅屋』です。

店舗は以前、士林臨時夜市にありましたが、 その後永康街に移り、2014年5月からは雙連で営業しておられます。

[quads id=1]

 

お餅は毎朝、店主自らついており、 注文を受けてから表面をカリッと焼いて出てきます。

お餅は全てひと口サイズ。 シェアしやすいのも魅力的です。

一番のお勧めは『大地の恵み』。 9種類のお餅と日本茶が2杯付いて200元。
季節(3ケ月)毎に内容が変わるそうです。 和風ハイティーみたいな感じかも!?

大地の恵み

ミックス

単品メニューには日本茶が1杯付いて、価格は全て100元です。

みたらし カレー
みたらし                        カレー

抹茶 チーズ みそ うぐいす

左から、試食させて頂いた、抹茶・クリームチーズ・みそ・ウグイス~♪
超満腹になってしまいました。

和を感じる落ち着ける店内で、餅三昧なんていかがですか?

店内

店頭

もち餅屋』の Home Page

[quads id=2]

 

[map zoom=”15″]台北市雙連街55號[/map]
住所:台北市雙連街55號
携帯:0953-630633
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:12月は、8・9・10・22・23・24(毎月、 Home Page でご確認ください。)
日本語メニューあり・日本語可
Free-Wi-Fi可

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次