台湾だけど、台湾なのに「樂埔町」で感じる日本情緒

古い家屋の再利用が上手な台湾。かつて日本の宿舎だったという建物がまた華麗に甦りました!「樂埔町」です。

[quads id=1]

 

???????????????????????????????

リノベーションというと、大稲埕(迪化街)エリアを思い浮かべますが、台北市のやや南寄りMRT古亭駅周辺も古い建造物が残存しています。ここはその1つ。

 

???????????????????????????????

古い日本家屋は玄関が高いですよね!まさにソレ。ここは靴を脱がずに上がっていいそうなのですが、日本人だとなんとな~く気がひけますねぇ・・・。

 

???????????????????????????????

縁側に・・・なんと枯山水のお庭まで!!!

 

???????????????????????????????

2014年12月のオープンしたばかりですが、早くも地元の人で大賑わいです。

 

???????????????????????????????

メニューは昼・アフタヌーンティー(2015年2月現在アフタヌーンティーはお休み)・夜とそれぞれわかれています。台湾食材で創作料理がテーマらしいのですが、ランチのこちらは・・・和風?場所にちなんでかトンカツ風揚げ物・・・、いややっぱズバリ、トンカツかぁー!

 

???????????????????????????????

他に照り焼きチキンがメインのセットも。やはり・・・和風??

 

台湾にいるのに、日本にいるみたい。それでも聞こえるおしゃべりは中国語(または台湾語)でなんだか不思議な気分。台湾X日本が体感できるステキ空間でした!

 

[map zoom=”15″]台北市杭州南路二段67号[/map]
台北市杭州南路二段67号
02-2395-16889
11:30~14:00、18:00~22:00(21:00LO)
http://www.leputing.com.tw/

※予約ベター
※営業時間内は前庭の見学ができます

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次