歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / スイーツ/カフェ / カフェ / Wireless がスイスイできちゃうスポット in Taipei

Wireless がスイスイできちゃうスポット in Taipei

2011年3月19日 By 編集部

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

海外でミニ ノートやi-phone持参で自由自在にメールチェックや情報収集できると、たいへん旅は快適。そこで台北のホ テルや街中をi- phone持参で散策、どんな場所で電波が拾えるのか検証してみました。

スポンサードリンク

台湾でのワイヤレスネットをする際のマメ知識

★ネットにアクセスすることを上網(シャンワン)といい、LANケーブルにつなぐ場合は「有線」(ヨウシェン)、ワイヤレスが「無線」(ウーシェン)となります。で、気をつける必要があるのは「無線上網」と「免費上網」のサービスの違い。「無線上網」とはいっても有料の場合があるので注意が必要。「免費上網」だったら無料でネットができるということです。

「免費上網」だったら、ipad でどこでもサクサク



ゲストハウスでも情報収集できる!

*******************************
ホテルやゲストハウスで

台北では基本的に商務飯店と呼ばれているビジネス級ホテルはネットアクセス網がたいへん充実しており、全館に無線ルーターを設置し、しかもネットアクセスはフリー。また館内に設置してあるパソコンは宿泊客なら無料で利用できる。が、200室以上ある観光ホテルやファイブスター級のホテルは有料であることが一般的。

このところ数が増えたシェアルーム式の安宿もネット環境は良好。「ezstay」「山田屋」「くまくん。」「マンゴープリン」など日本人が運営しているゲストハウスなどがおすすめ。宿泊代が安いばかりでなく、フリーでネットも使える環境はネットホリックな方には願ったりかなったり。


*******************************
ファストフード店で

スタバ、マクドナルドなどのチェーン店にはWIFIはあるが、ほとんどがプリペイドの有料サービス。長居されるのを嫌ってか、WIFIサービスさえ設置しないお店も意外と多い。システムは中華電信の「Wi-fly」というサービスを使っていることが多く、ネット画面でカード決済をすると利用できるが、中国語画面で煩わしい。

スタバは意外とネット使用者には不親切だった…

*******************************
カフェで

ワイヤレス環境が整ったカフェはここ数年人気。台北駅前では、Helen coffee(館前路42号 Map P34 D-1)、K-mall 2階(Map P22 B-4) のPepper Lunchなど数軒のWi-Fiカフェを発見。Wifi表示をしていない店もあるので、お店の人に「free-Wi-Fiはできるか」と尋ねてみるのが確実。

Helen coffee の看板です

見つけやすいのは「MR.BROWN COFFEE」。ひげのおじさんが目印。台北市内だけでも10以上の店舗があり、席数も多い。

台北駅構内の2階、微風モールの中にあった支店も、場所は小さいながら、電波はビンビン。店の外からでもアクセスできた…

 

■ Mr.Brown coffee の主な所在地
台北市中山北路二段74号

台北市中山北路二段74号


台北市南京東路二段
218号(建国北路口)

台北市南京東路二段218号


台北市南京東路二段
1号(新生北路口)

台北市南京東路二段1号

など
http://www.mrbrown.com.tw/

**************************************
マッサージ店で

行 きつけのマッサージ店で試しに「ワイヤレスはつながっていないのか」と尋ねると、意外にも「ある」との回答。で、ほんとうにアクセスできました。足裏を マッサージしているときは手持ち無沙汰なので、ちょうどよいメールチェックタイムに。これはちょっと気持ちがよい!まだマッサージ店でアクセスできる場所 は少ないが、今後増えてきてもらいたいもの。 

アクセスポイント 京都養生動館(台北市中山北路2段77巷5号 MRT雙連駅より徒歩5分)

台北市中山北路2段77巷5号

スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

Filed Under: カフェ, ゲストハウス, 宿泊, 旅情報, 旅行 関連タグ:Free-Wi-Fi

スポンサードリンクと関連コンテンツ

最後までお読みいただきありがとうございます。 応援クリックをよろしくおねがいします。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたつい...
  • 台湾で使われている調味料にご注目!?
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2022年
・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.