歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / 宿泊 / ゲストハウス / 500元(1500円以内)からの安宿利用で台湾一周 !! 

500元(1500円以内)からの安宿利用で台湾一周 !! 

2011年6月16日 By 編集部

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

バックパッカー歴10年のSさん、今回、台湾一周を計画、旅の最後に宿泊したのが「EZ STAY Taipei」だったのですが、各地を転々とした中で利用した一泊500~700元の宿のコレクションをしてもらいました。台湾一周旅行の参考にしてください!

Sさんが旅館のフロントで交渉する際に用意した常套句は「便宜一点好嗎?(ビェンイー・イーディェン・ハオマ?)」。さてどんな格安宿を利用したかというと…

スポンサードリンク

華華大飯店・・・旅の始めは友人とツイン利用だったため、ネット上の掲示板で、台北の格安中級ホ テルとして評判がよかったこちらに決定。台北駅から歩いて3~4分の絶好のロケーション。日本からネットで予約すると3割引き(日本語でOK)。本館より も新しくできた別館の方がベター。

部屋の種類もたくさんありキレイ。かなり人気があるので早めの予約が望ましいですね。ツインで利用すればお得です。

*************************

(台東)金安旅社

東回りでまずは台東から。「地球の歩き方」を見て決断。台鉄「台東駅」からバスで約20分。旧台東駅前で降車したらホテルは目の前。

部屋は狭いですが、エアコンは自分で温度を調整できるタイプ。

「日本人を見るとすぐに声をかけてくる、ホテル前のタクシーの運転手はとても悪い人なので無視しなさい」などと、フロントのおばあちゃんは日本語で様々なアドバイスや相談に乗ってくれるのでよかったです。

シングル450元でした。

台東市新生路96号

台東市新生路96号
TEL(089)331168

*************************

新源Hptel (高雄)
「地球の歩き方」に掲載。台鉄「高雄駅」から徒歩3分。

親切な夫妻による清潔な宿との説明文を信じて部屋も見ずに決断。シングル450元。

が、実際は、シーツが取換えられた形跡はなし。シーツの上には髪の毛が散乱し、たくさんの虫が壁やシーツの上を徘徊していました。「地球の歩き方」の掲載を外すべきなのでは?

ホテルからの外観。目の前に堀があって、割と採光はよかったかも。

高雄市河北一路329号

高雄市河北一路329号
TEL(07)235-3085

*************************

光華大飯店(台南)
「地球の歩き方」に掲載。台鉄「台南駅」から徒歩1分と観光にも絶好のロケーション。

フロントの女性は英語が堪能で、併設のコーヒーショップでネットの利用ができました。

値切ったら食事なしでシングル750元になりました。

部屋は清潔ですが、一見ラブホテルを思わせるような鏡張り。

部屋の空調は温度調整ができないタイプなので、暑い時期の宿泊は控えたいところ。

台南市北門路一段155号

台南市北門路一段155号
TEL(06)226-3171

*************************

嘉新大飯店(嘉義)
駅前から徒歩1分という便利な場所にあったので、飛び込みで部屋を見せてもらい、決めました。

この立地でシングル500元(シーズン中は860元?)という、ほとんどゲストハウス並みの値段で泊まれました!

中国語しか通じませんが、フロントの女性はとても親切。全体的に非常に満足なホテルで、申し分なし。

今回泊った中で、ナンバーワンのコストパフォーマンスでした。

嘉義市中正路685号

嘉義市中正路685号
TEL(05)2222280

*************************

ホタルHOSTEL(台北)

以前より「地球の歩き方」に掲載されている老舗のゲストハウス。台北駅から徒歩3分。1泊700元(2泊以上600元)。

階段で5階まで上がらなくてはならないのですが……

何より観光に便利。個人的に以前より気になっていたので、話のネタに宿泊を決意。

同宿名物の個性的な陳おばさんが”過剰なまでに”面倒を見てくれます。父が日本人、母が台湾人の彼女は悪く言えば超ガンコ。自分の意見を最優先するきらいもありますが、それも日本人の宿泊客である自分を色々心配してくれてのこと。家庭的とも言えます。

各部屋にはエアコンがなく、扇風機だけで、夏場をしのぐのは相当キツイはず……。いつも窓を開けっ放しにしているせいか蚊が多いのですが、陳おばさんが毎日蚊取りマットを提供してくれるのでご心配なく。

いい意味でも悪い意味でもマニア向け。必要なことは、すべてを割り切ることのできる度量の大きさ。「ああ、自分はアジアを旅しているんだ・・・」忘れていたモノを思い出させてくれるそんな宿です……

台北市公園路28號5-6階

台北市公園路28號5-6階

 

(注:レポート中の表示価格は2010年10月現在のものです)

スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

Filed Under: ゲストハウス, 他, 台北, 台南, 宿泊, 旅情報, 旅行, 高雄

スポンサードリンクと関連コンテンツ

最後までお読みいただきありがとうございます。 応援クリックをよろしくおねがいします。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.